ゼルダの伝説 スカイウォードソード攻略wiki

ゼルダの伝説 スカイウォードソード攻略wikiTOP Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録 Google Bookmarks に追加GoogleBMに登録 はてなブックマークに登録はてなBMに登録 Livedoorクリップに登録Livedoorクリップに登録
大地の神殿ガイド
攻略チャート / イベント / アイテム / 関連クエスト / 出現モンスター

大地の神殿攻略チャート
橋を降ろす
大地の神殿のマップやアイテム、女神像などの詳細はこちら

入って東側にある宝箱は、穴を掘って吹き出した空気で上に上がってとれます
中身は20ルピー

左右に装置がある場所で、装置のロープを剣で斬ります
二つ斬ったら、次は門の右側についている装置をビートルでロープを斬ると先に進めます


バクダン袋を手に入れる
リザルフォスが出現
盾のようなものがついていない方向から斬りましょう

入って少し右斜め前に見えているバクダンが着いたオブジェを
ビートルを使って爆発させます
球が前に落ちてくるので、それに乗っかって進みましょう
セーブポイントがあります

丸い球に乗って、南東にあるエリアへ
モグマ族が、バクダン袋を無くしたと困っています
すぐ脇にある小さな穴に入って、バクダンを手に取り
モグマ族がいる付近の岩でふさがった場所にバクダンを転がしましょう
倒すと、宝箱が出現。バクダン袋を入手
バクダン袋は、10個までバクダンを入れることが出来ます
入れ方は、バクダンを持ってBボタンです


ダンジョンマップを手に入れる
南西のエリアで、上下している乗れる足場に
バクダンを投げると上にある岩が壊れます
その先にある宝箱から、黄金色の髑髏飾りが手に入ります

中央のエリアの西側に岩があります
この岩をバクダン袋からバクダンを出して壊しましょう
その先でリザルフォスと戦闘

更に奥に進むと、岩場を移動していった先で複数のボコブリンと戦闘
その奥にある宝箱から、ダンジョンの地図を入手


中央から北の通路を通るには
中央のエリアから、北西に移動した場所に宝箱
中身は青い鳥の羽根

そこからすぐ西側に見える、下にあるスイッチを丸い球に乗って押し込みましょう

次に、東側にあるスイッチも押します
中央エリアのセーブポイントの裏側から見えるxのヒビが入った岩をバクダンで壊すことができます
丸い玉に乗って近づいて、バクダン袋から投げて岩を壊しましょう

更に進むとボコブリンがいる場所の、行き止まりのような所付近手前を
バクダンで壊すことができます(下側)
次に門がありますが、上側にある装置のロープをビートルで斬ります
それでは少ししか開きませんので、左上に見えている通路にビートルを放って、
通路を通り、門の裏側の上部分にあるロープを斬ると、門が開きます
先に進んだ所から、スイッチを押し込むことができます

両側のスイッチを押し込むと、中央の通路が通れるようになります


坂道エリア
最初の坂道は、一気に上まで行くにはスタミナが足りません
左側にあるスペースに一端入り、岩が全て落ちるのを待って、上りましょう

二つ目の坂道は、右側にある小さな穴に入り、
Xを掘ると、吹き出してくるので、そのまま上へ
進んでいくと、破壊できる岩が見える場所があるので、
そこからやや上気味にバクダンを投げて、転がすように爆発させましょう
岩が破壊できたら、その岩の道の先へ

先に進むとセーブポイントがあります
右側の階段を上った先での宝箱から、龍の彫像を入手
このアイテムは、ボス部屋にいくためのカギになります
岩が落下してくるので、脇道まで逃げましょう
ボスの部屋へ


ボス戦
獄炎大岩ベラ・ダーマと戦闘


ラネール鉱山へ
イベント
発生場所 内容 報酬
-    
アイテム
アイテム名称 拾える場所 備考
バクダン袋 丸い球に乗って、南東にあるエリア  
黄金色の髑髏飾り 南西のエリアで、上下している乗れる足場  
ダンジョンの地図 黄金色の髑髏飾りの更に奥  
青い鳥の羽根 中央のエリアの北  
龍の彫像 最終エリアの階段の上  
関連クエスト
  • -
出現モンスター
名称 弱点 耐性 経験値 クレジット ドロップ、備考
リザルフォス          
獄炎大岩ベラ・ダーマ          
関連商品(Amazonアソシエイト)
ゼルダの伝説 スカイウォードソード オフィシャルガイドブック
ゼルダの伝説 スカイウォードソード (期間限定生産 スペシャルCD同梱)
ゼルダの伝説 スカイウォードソード ゼルダ25周年パック
ゼルダの伝説/時のオカリナ リアレンジ・アルバム

攻略チャート / イベント / 関連クエスト / 出現モンスター

本ページはアフィリエイト広告を利用しています