ゼルダの伝説 スカイウォードソード攻略wiki

ゼルダの伝説 スカイウォードソード攻略wikiTOP Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録 Google Bookmarks に追加GoogleBMに登録 はてなブックマークに登録はてなBMに登録 Livedoorクリップに登録Livedoorクリップに登録
判明している地形発売前情報ガイド
ゼルダの伝説 スカイウォードソードの判明していラネール砂漠・ラネール砂海の地形発売前情報を紹介しています

スカイロフト / フィローネの森 / 古の大石窟 / フロリア湖 / 天望の神殿
オルディン火山 / 火山山頂 / 大地の神殿 / 古の大祭殿
ラネール砂漠・ラネール砂海 / ラネール練意石場 / 積乱雲

ラネール砂漠

あたり一面、砂に覆われた「ラネール砂漠」
以前は緑あふれる場所であったが、急激な砂漠化により地質が変化している。
踏み込むと飲み込まれてしまう流砂が多数あり、非常に危険な地域である。

古代のロボット

ラネール地方で時空石の採掘を行う古代ロボット。
現在は砂漠化の影響からか、全て故障し各地で朽ち果ててしまっている。

砂漠を進む

かつて「ラネール砂漠」には海が存在していた。
しかし絵gんざいは海水が干上がり、砂の海となってしまっている。

トロッコ

ゴロン族が運営する「絶叫トロッコ」
施設内に敷かれたレールの上をトロッコで走り抜ける。
コースに合わせて、車体を傾ければスピードアップ。
ただし、スピードの出し過ぎでコースアウトには注意。

VS.ドン・ゲラー

両手が鋭い武器となっている「ドン・ゲラー」と、一騎打ちの勝負。

クローショット

カギヅメのついた鎖を撃ち出すアイテム「クローショット」
狙いをつけて爪を打ちだし、ツメがひっかかれば
自動的に鎖が巻き取られ、その場に移動できる。
カギヅメは両手についているので、連続でツメをひっかけながら
高い場所や、歩いてはいけない場所に行くことができる。

古代海獣ダイダゴス

古代海獣の名の通り、古代の海を支配していたと言われる怪物「ダイダゴス」
大きな触手で近くを通る船を次々に沈めていく。
この触手は太くて柔らかく、斬ることができたとしても一定時間で再生してしまう。

関連商品(Amazonアソシエイト)
ゼルダの伝説 スカイウォードソード オフィシャルガイドブック
ゼルダの伝説 スカイウォードソード (期間限定生産 スペシャルCD同梱)
ゼルダの伝説 スカイウォードソード ゼルダ25周年パック
ゼルダの伝説/時のオカリナ リアレンジ・アルバム

スカイロフト / フィローネの森 / 古の大石窟 / フロリア湖 / 天望の神殿
オルディン火山 / 火山山頂 / 大地の神殿 / 古の大祭殿
ラネール砂漠・ラネール砂海 / ラネール練意石場 / 積乱雲

本ページはアフィリエイト広告を利用しています